7月25日 沖縄の天気
🌦️ ハイサイ!CULTです。
今日の沖縄の天気は、昼間は青空が広がり晴れた天気が続きましたが、午後遅くからは豪雨と時折小雨が繰り返し降るパターンが続きました。26日に8号台風コマイが沖縄本島に到着する予定ですが、沖縄に到着する頃にはすでに台風ではなく、通常の雨雲に変わる予定だそうです。そのため、影響圏に入っても多くの雨が降ることはなさそうです。
今日の最高気温は31度、最低気温は28度を記録しました。
午前 ミエバシと国際通り

今朝8時頃の美栄橋です。飲み物を買いに出かけたのですが、昨日はあんなに雨が降ったのに、今日は昨日とは全く違う様子でした。

これは正午ごろの様子です。今日の昼間は日傘が必要でした。

駐車場に来たところ、空が青かったので一枚撮ってみました。このまま夕方まで続けばいいのですが…そうはいきませんでしたね。

今日は確かに観光客がとても多いです。ジャングリアという場所がオープンして、日本全国から多くの人が沖縄に来ているそうです。恐竜テーマパークで、エンバーゴが今日解除され、今日はオープン日でした。私も近いうちに行ってみようと思います。
ちなみに、私はユニバーサルスタジオやディズニーランドの撮影も得意です。

こちらは牧志市場です。もともとこの通りは人があまりいません。メインストリートではないからです。

確かに太陽が照りつけると暑いです。観光客の服装も皆涼しそうです。私はいつも同じ服装です。半袖、短パン、クロックスのサンダル。

暑くてコンビニに入って…ペプシゼロを探していたのですが、見つからず…写真だけ撮りました。今の沖縄の湿度はこんな感じです。でも、ソウルや釜山の暑さより沖縄の方が暑くないです。違う点は日差しが少し強烈なので、日傘があれば確かに韓国より暑くないですよ。

暑いので、ぜんざいを一ついただきます。ちなみに、今日の沖縄の天気ポストには、私が一日中食べたものすべてが載っています。

今日から台風コマイの影響圏内だそうですが、空はただ青くて美しいだけです。昼食のパンを買いに行くところです。

家の近くの町のパン屋さんですが、ここのパンは美味しいです。ちょっと立ち寄っていくつか買っていくのもいいですよ。

これが今日の私の食事です。暑いせいか、この後は何も食べたくありませんでした。
- 関連ポスト: 那覇のパン屋さん (ネイバーブログ)
アメリカンビレッジ、小さな影響なし

午後4時頃になると雨が降り始めました。10分ほどかなり激しい雨が降りました。その後は霧雨が繰り返される形でしたが、私が沖縄でスナップ作業をしている間は幸いにも雨は降りませんでした。夕焼けもきれいに終わりました。それにしても今週は雨が続いているのに、不思議なことに撮影キャンセルは一件も発生しませんでした。

8号台風コマイは沖縄に上陸する時にはすでに台風ではなく、普通の雨雲になるそうなので、特に心配はありません。そして、9号台風は沖縄とは全く関係がないので、27日以降はしばらく暑い夏の日が続くようです。それにしても、アメリカンビレッジには今日観光客がとても多いですね。

夕焼けの撮影まで全て終わりました。幸いにも今日は撮影がとても暑くはありませんでした。ただ、一日中太陽の下を走り回っていたので食欲がないだけです。

夕方のアメリカンビレッジです。本来は鉄板焼きの取材に行く予定でしたが、本当に口に水とぜんざい以外は何も入れたくありませんでした。ですので、沖縄の美味しいお店の取材は諦めました。本当に食欲がゼロです…

やっぱり私の好みにはモンスターエナジーですね。
モンスターでもペプシでも、一番美味しいのはヨーロッパで販売されている製品です。韓国や日本のモンスターとペプシはあまり美味しくないです。ただ疲れていて、特に飲むものがないから飲むだけで…

夜8時になりましたが、グルメ寿司は大盛況です。それにしても、今雨が降っているのに、人々は傘をさして外で待っています。ここでは沖縄ローカライズされた回転寿司を提供しています。まだCultravelにコンテンツを移行できていないので、ネイバーブログのリンクを残します。
- 関連ポスト: 沖縄グルメ寿司

夜遅くに家の近くに到着しましたが、やはり何も食べたくなかったです。でも、ぜんざいだけは別です。皆さん、今沖縄に来たら、ローソンのコンビニに行ってぜんざいを頼んでみてください。ちなみに、私は2番が一番好きです。お餅が入っているのはあまり好みではありませんが…。

これが実質的に今日の夕食です。今日私が食べたすべての食事が天気の投稿にすべて含まれていますね。今日は確かに…ものすごく暑いわけではないですが、一日中外にいるととてもだるいです。明日も沖縄でスナップ撮影のスケジュールがあるので、天気の投稿を早く書いて休もうと思います。
今日の天気映像
沖縄の天気予報

まずは…台風8号のコマイは…26日の午後3時頃から沖縄に直接的な影響を及ぼしますが…台風の規模が非常に小さく…すでに弱まっている台風なので…あまり意味があるかどうか分かりません。26日はあまり雨が降らないようですが、27日と28日にはかなりの雨が予想されています。すでに弱まっている台風とはいえ、雨雲が沖縄の空を通過しますからね。[出典: アクウェザー]

8号台風コマイの予想進路です。沖縄を直接通過するとはいえ、まだ沖縄上空には北太平洋高気圧が居座っているため、台風が進むにつれて勢力が弱まります。台風から普通の雨雲に変わるとしても、強い風はないものの雨はたくさん降るようです。どうなるかは明日また確認しなければなりません。[出典: ウェザーニュースジャパン]
今日はここまで。それではこの辺で、明日また沖縄の天気ニュースでお会いしましょう。マタヤサイ 👋
- おすすめの投稿: 沖縄でコーヒーが一番美味しいカフェ