8月30日 沖縄の天気
🌦️ ハイサイ!CULTです。
沖縄の天気2025年8月30日のレポートを始めます。
今日は朝に雨が降り、その後晴れたり曇ったりを繰り返し、時々スコールのようなにわか雨が断続的に降る一日でした。雨は長く降ることはなく、短く10分ずつ1〜2時間に一度繰り返す形で降りました。旅行には問題ありませんが、少し邪魔になるだけでした。そして天気が晴れたり曇ったりを繰り返しました。気温は最高32度、最低27度でした。
沖縄の天気 2025年8月30日 映像
今日の沖縄の天気映像は、夕方に雨が降っている様子が撮影されました。思ったほど多くの雨は降りませんでした。このように5〜10分程度ずつ1〜2時間に一度降るパターンでした。

これは今朝の様子です。夜明けには雨が少し多く降りました。朝から雨が弱まりました。

今日も楽しく仕事をしていたら、外から音楽が聞こえてきました。太鼓の音のようなものですかね?それでバルコニーに出てみたら、沖縄のイベントを見かけました。あれが何かはよくわからないんですが、よく見かけるんですよね?毎回あれが何か聞こうと思うのですが、毎回詳しい人に会っても他の話ばかりしてしまい、忘れて調べられずにいます。勉強してまたお知らせしますね。ほぼ毎月定期的なイベントのように行われています。松山公園のような場所であれを練習している人たちもよく見かけますよ。
沖縄西海岸

沖縄西海岸の夕日の様子です。[波の上ビーチ]です。
午後6時30分頃の様子ですが、この時間は通常、海水浴をしてはいけません。ライフガードがビーチを掃除する時間なので、全員水から出るように言われます。掃除が終わったのでしょうか?水に入っている人が一人見えます。

しばらく海を眺めた後、再び自転車に乗ってトマリ大橋の上に上がってきました。今日はあまり風が吹いていませんね。雨が降ったせいか湿度も少し高く、自転車に乗るときは風をたくさん受けて涼しいのですが、今日は風があまりないので汗をかきます。

西海岸の防波堤の方に来ました。自転車をとても速く走らせて来たので、水平線に太陽が沈む前に到着することができました。ここは観光客が入るのに少し歩かなければならないので、他の場所を[Googleマップ]で紹介しますね。

風はあまりありませんが、それでも雲が多くて太陽の光を遮ってくれるには良い一日だったと思います。だからか、今日は釣りに来ている人が多いですね。土曜日なので、余暇を楽しむのに良い日だと思います。私は小学校3年生の時に釣りをして以来、一度もしたことがありません。プラハに住んでいた時は、知人が釣りが趣味でしたが、釣りをするには環境教育を受けたり、釣りライセンスを取得したりしなければならないと言われ、試みることすらしませんでした。プラハに住んでいた時は、11年間ほとんどいつも忙しかったですからね。
まあ…沖縄に住んで最初の会社に勤めていた時は、その会社が全くお金がない会社で、何でもプロジェクトが不可能でしたが、今は自分がやりたいことを全部やって暮らしています。美味しいお店も毎日アップロードできるのですが、一度アップロードするたびに新しいプログラムをテストしながらアップロードしているので、少し遅れています。バグが多すぎて…

こちらは[ナミノウエ神社]です。
夕方に来たせいか、観光客があまりいませんね。それもそのはず、超大型クルーズ船が本来この時間にトマリ港に停泊するはずだったのですが、今ちょうど船が入ってきているところです。その人たちがここをいっぱいにしてくれるはずなのに、船が遅れているせいのようです。
それにしても、超大型クルーズということで私はその船がとても遅いと思っていたんですが、実際に見たらすごく速かったです。不思議でした。

夕方の国際通りの様子です。私が国際通りに到着した時も、5分ほど短く強い雨が降りました。それで、あるお土産屋さんで強制的に商品を見て回ることになりました。お土産を見ながら思ったのが、「沖縄はどうしてこんなに買いたいものが食べ物しかないんだろう?」ということです。私がまだ観光客のニーズを正確に把握できていないからかもしれませんが。
とにかく、私が観光客なら買いたいものは本当に食べ物しかないように思います。

夕食は私がとても好きなラーメン屋に行こうと思ったのですが、今日は特別に休業だそうです。それで焼き鳥専門店に行ったのですが、またしても今日は団体予約で席が全くないと言われました。それでうな丼のお店に行ったのですが、待ちが5組もいて…結局家に帰りました。その間に雨が二度降って、家に帰ると濡れたネズミのようになっていました。
それでなのか、ミエバシ川にはかなり多くの水が放流されていました。山や木々が雨水を含んで流れ続けるので、今放流するのが正しいタイミングでもありますね。
とにかく…天気予報はやはり特にお知らせする情報はありません。今後10日間雨が降っても今日のように5〜10分ずつの短い雨が全てで、沖縄近くに台風や大きな雨雲がないので旅行には支障がないでしょう。もちろん海水温が26.5度以上ならいつどこでも台風が発生する可能性があるので、その場合は私が新しい天気情報をお知らせしますね。
沖縄の天気2025年8月30日レポートはここまで、それではこの辺で終わりにして、明日また沖縄の天気情報でお会いしましょう。マタヤサイ 👋