9月1日 沖縄の天気
🌤️ ハイサイ!CULTです。
沖縄の天気2025年9月1日のレポートを始めます。
今日は私が夜遅くまで国際通りにいたため、少し遅れて天気レポートを作成しました。それで、夜の国際通りの状況をよりよく知ることができた一日でした。早朝に那覇では雨が降り、その雨の影響で湿度が上がり、暑い一日でした。気温は最高33度、最低28度の一日でした。
沖縄の天気 2025年9月1日
今日は映像クリップが少し短いです。それでも国際通りの夜の様子を大まかに把握することができます。

これは正午頃のミエバシの様子です。明け方に降った雨はまるで降らなかったかのようにすべて蒸発してしまい、かなり湿気があり暑い一日でした。

夕焼けのミエバシです。国際通りの方向で、雲が素敵でしたね。話を聞くと、中部や北部では夕焼けがとても美しかったそうです。

夕焼けにはあのような綿菓子のような雲がたくさんありましたよ。

美栄橋川の様子です。今朝も少し雨が降ったため、水を放流できる状態です。予報では明日の午後に一時的ににわか雨が降る予定ですが、大雨にはならない見込みです。

平日の夜にもかかわらず、国際通りには観光客が非常に多かったです。9月はピークシーズンが終わる時期にもかかわらず、人が多かったですね。

これはほぼ真夜中に近づく頃の国際通りです。居酒屋でお酒を飲んでいたのですが、営業終了時間が近づいてきたので出ることになりました。真夜中に近づいても特に涼しいわけではありません。お酒を飲んでいたので自転車には乗らず、押して家まで歩いて帰りましたが、少し汗をかきました。
そして、まだ沖縄に影響を与える台風や大きな熱帯低気圧の雲の塊はありません。北太平洋高気圧が沖縄を包んでいるので台風が来ることはないでしょうが、それでも何か問題が発生したら引き続きお知らせしますね。
沖縄の天気2025年9月1日のレポートは短く終わりますが、明日また沖縄の天気ニュースでお会いしましょう。マタヤサイ 👋