2025년 6월 9일 오키나와 날씨 국제거리 관광객

2025年6月9日沖縄の天気

☀️ ハイサイ!CULTです。
今日は本来一日中レンタカーのレビュー撮影が予定されていましたが、早朝に社長から急用があると連絡が来たため、ほぼ一日中家でAIを開発する日となりました。予定通りなら外に出てたくさん写真を撮り、汗をびっしょりかきながら様々なものを残したでしょうが、今日はそれが少し少ない一日でした。
それでも少し外出しただけで汗が出るほどの天気で、暑さは変わりませんでした。

那覇市内と国際通り

2025年6月9日沖縄の天気正午の様子

午前中に家から見た那覇市内の様子です。
いつも青い空は私をワクワクさせて気分がいいです。そしてこの時の気温は32度でした。数日間雨が降ったことがなかったので湿度は高かったですが、苦しいほどではありませんでした。

2025年6月9日沖縄の天気正午の人々の服装

通り過ぎる人々の服装は大体こんな感じです。長袖を着るには少し暑いのではないかと思いますが、私は当然半袖Tシャツに短パンを着て沖縄を歩き回ります。クロックスのスリッパはおまけです。

2025年6月9日沖縄の天気国際通り夕方

夕暮れの国際通りの様子です。月曜日の夕方にもかかわらず、かなり人が多いです。昨日ニュースを見たところ、沖縄の梅雨が終わったそうです。本来今日も雨が降る予定でしたが、雨どころか太陽が照りつけるばかりでした。

2025年6月9日沖縄の天気国際通り西洋人

西洋人の服装はこんな感じでした。まあ、韓国や日本、台湾の人々より暑さに弱い人たちですからね。それをよく知っているのは、私はプラハに11年住んでいて、昨年沖縄に来たからです。
だから西洋人がアジアの夏の湿度を非常に苦手としていることをよく知っています。次に機会があれば、プラハの話もしてあげますね。

2025年6月9日沖縄の天気国際通り夕焼け

夕方の沖縄国際通りの様子です。
こちらもかなり人がいますね。車が少なくて良かったです。今私は自転車であちこち回っています。車が多いと道路の中央で写真を撮るのが難しいですからね。

2025年6月9日沖縄の天気国際通り観光客

今日の天気がどうだったかを示す一枚の写真です。
まあ、どうせ夏の夕方なので当たり前ですが、人々の服装はみんな涼しそうです。

2025年6月9日沖縄の天気マックスバリュイオンモール

今日の夕食は何を食べるか… 近くのイオンモール系列のマックスバリュというスーパーに入って少し買い物をしました。美味しいいなり寿司がありました。ちょうど家に残っているわさびがあったので一つ持って帰ります。

美栄橋の日常

2025年6月9日沖縄の天気現代アイオニックエレクトリック

スーパーで買い物をして出てくると、現代アイオニックエレクトリック電気車のタクシーがありました。
嬉しくて一枚撮ってみました。プラハに住んでいた時には時々アイオニックのパトカーもありました。

2025年6月9日沖縄の天気洗濯物

そういえば、今日は洗濯物を外に干しました。
普通、沖縄の夏の日には洗濯物を外に干しても乾かないのですが、今日はかなりよく乾きました。

2025年6月9日沖縄の天気いなり寿司

さっき買ってきたわさびといなり寿司を食べます。これ、こうやって食べるととても美味しいです。組み合わせがとても良いのでぜひ試してみてください。何かかっこいい感じはありませんが、味はあるのでおすすめです。

2025年6月9日沖縄の天気ドゥンジ冷麺

夕食の締めはドゥンジ冷麺を食べます。
よく知らない人もいるかもしれませんが、韓国人は夏にこんな冷麺を食べます。夏に食べる料理なので、韓国文化に興味があるなら一度家で作って食べてみるのもおすすめです。これは日本現地バージョンなので辛くありません。

2025年6月9日沖縄の天気ビビン冷麺

暑い夏の日にはやっぱりビビン冷麺が最高ですね。
私は韓国に住んでいた時にビビン冷麺が一番好きでした。一日に三食すべて食べるほど愛していました。今は体重管理のために少し避ける食べ物になりましたが。
今日はここまで。夜遅く…あまり涼しくはありませんね。相変わらず少し…暑くはないですが涼しくもありません。それではまた明日、沖縄の天気ニュースでお会いしましょう。マタヤサイ 👋

コメントを残す