2025年6月13日沖縄の天気
🌤️ ハイサイ!CULTです。
今日は私が韓国に一時的に来ている関係で、沖縄の天気の写真は間接的にお届けします。まず、沖縄で写真を撮影して送ってくださった方に本当に感謝しています。これは明日までで、日曜日からは私が再び撮影して写真をアップロードします。
まず私の目標は、今後一日も欠かさず毎日沖縄の天気情報をアップロードしてデータベースを構築することです。チャットボットも作っていて、皆さんが「沖縄の6月初めの天気を教えて」と言うと、過去の写真と照らし合わせて情報を加工してお見せするシステムです。大体の構成はできているのですが、AIに学習させるデータを一生懸命作っています。今この文章自体もAIが学習します。
今日の沖縄

私が昨日の朝に沖縄を離れる時まで、天気がとても良かったのですが、今日も良かったものの昨日よりは雲が多かったそうです。写真を見てもそれが少し感じられますね。
気温は最高31度、最低27度で、現在私は釜山にいますが、釜山より沖縄の方が暑いです。釜山は現在…暑いというより少し涼しい感じがします。

少し夕焼けの感じがありましたが、少し誇張してみました。最近Adobe AIの価格政策が変わったので、少し手動で作業しています。個人的にAdobe AIの品質があまり気に入らないので、自分でやる方がもっと綺麗です。

沖縄を離れて一日が経ちましたが、それでも那覇はいつも懐かしいですね。
それにしても、確かに雲が多いのが感じられます。

帰宅時に自転車を利用するのも良いですね。沖縄は四方が開けているので湿度が高くても少しフレッシュな感じがします。風が常に吹いて、新しい湿度に変わるからです。まだ…34度まで上がっても沖縄が辛いほど暑いとは感じません。
もちろん沖縄に20年以上住んでいる方々の話では…まだ暑さの始まりでもないそうですが、それは私が経験してまたお知らせしますね。

無邪気な子供たち、その日の天気がどうだったかを知る最も直感的な方法は、人々がどのような服を着ていたかを見れば良いのです。今日も穏やかな沖縄でした。明日も沖縄の天気は知人が伝えてくれる予定です。私が経験できなかったので長く話すことはできませんが、今日は短く終わりにします。それではまた明日お会いしましょう、マタヤサイ 👋