6月27日 沖縄の天気
☁️ ハイサイ!CULTです。
今日は沖縄の天気が少し暑さが和らいだ感じでした。最高気温は31度、最低気温は26度でしたが、雲が多かったせいか、それほど暑く感じない一日でした。そして午前中は晴れていましたが、それもつかの間、小雨が降った後は曇りが続き、青空が見えることもありましたが、黒い雲の割合が高かったです。
美栄橋から国際通りへ

朝の美栄橋の様子です。
誰かが美栄橋がどこかと尋ねたのですが、国際通りのすぐ隣にある住宅街を指します。この写真は午前中の様子ですが、この時だけ天気が良かったです。小雨が降り始め、その後はずっと曇っていました。

これは.. 今月の我が家のガス料金です。
お湯を全く使わず、いつも冷水でシャワーを浴びているので、基本料金より使用料金が低いですね。あれもお湯の使用による金額ではなく、私が家でラーメンを作るために発生したガス料金でしょう。

最近、牧志公設市場の美味しいお店についての投稿のため、ほぼ毎日昼食を牧志市場で済ませています。ですので、市場に向かうところです。小雨が少し降っていましたが、気にするほどのものではありませんでした。

食事を終えて帰るところです。今日はハンバーガーのお店に行ってきましたが、数日内にお知らせしますね!
それにしても、ほとんど曇っていましたが、あそこに少し青空が見えます。それでも夏なので少し暑いですが、先週に比べると少し涼しいです。

国際通りの牧志市場の入口です。金曜日の午後だからか、観光客が少し見えますが、やはり夕方になると人が多くなります。人々の服装は当然ながら夏の装いでした。
再び美栄橋へ

今日の午後の中で一番晴れた様子ではないでしょうか。青い空がたくさん見えますね。買い物をして家に帰る途中です。

ミエバシ川の水位が中程度であることから、数日以内に少し雨が降る可能性があります。いつも言っていますが、ミエバシ川の水位が低いと、今日か明日に多くの雨が降る予定です。逆に川の水が満杯であれば、しばらく雨が降らない予報です。

夕暮れ時の美栄橋から眺めた泊大橋です。スナップ撮影やレンタカーの予約相談で動けなかった夕方ですが、飲み物を買いに出た間に夕焼けが消えてしまいました。

今晩は少し涼しくて爽やかでした。これくらいの夏ならちょうど良いと思いました。
週末にはずっと沖縄でスナップ撮影があるので、どうか雨が降らないことを願っています。それでは今日はこの辺で、また明日沖縄の天気情報でお会いしましょう。マタヤサイ 👋