7月18日 沖縄の天気 ビセ崎
|

7月18日の沖縄の天気

☀️ ハイサイ!CULTです。
今日は沖縄の天気がちょっと極端でした。晴れた空に突然の豪雨が降るのを繰り返す一日で、毎回天気を一言でまとめるフォームがあるのですが、晴れと言うべきか雨が降ったと言うべきか悩んでしまいます。それでも一日の大半は晴れていたので、晴れの日として分類しました。気温は最高33度、最低28度でかなり暑い一日でした。
それから、グループチャットやオープンチャットでAIの天気予報を盲信する方がいらっしゃいますが、AIは天気予報をモデル化するのが難しいです。なぜなら、各国の気象団体ごとに台風になるかどうか意見が分かれており、AIはすべての意見を総合するため、結論を出せずに変な答えをしてしまうからです。
来週沖縄に台風が来るかどうかは、あと2〜3日ほど様子を見る必要があります。
現在、台風ウィファは沖縄から徐々に遠ざかっています。

北部へ出発する沖縄の天気

7월 18일 오키나와 날씨 아침 미에바시의 모습

今朝の美栄橋の様子です。天気はとても良くて綺麗でした。この時は気温が28度くらいで、涼しい方でした。午前8時少し前の時間でしたね。

7월 18일 오키나와 날씨 편의점 티셔츠

ここに来る前に恩納村を通り過ぎたのですが、雨がとても激しく降っていました。運転中だったので写真や動画を撮るのは難しく、約10分ほど非常に激しく降ったため、記録する暇もありませんでした。それにしても最近、突然のスコールのような豪雨でTシャツを探している方が多いですが、沖縄のコンビニに行くとこのようにTシャツが別売りされています。

7월 18일 오키나와 날씨 세소코 대교

瀬底大橋です。信号待ちの間に一枚撮ったのですが、あそこでも選挙遊説をしているんですね。沖縄では地震よりも選挙遊説の方が地震のように感じます。

ビセフクギとビセザキ

7월 18일 오키나와 날씨 비세후쿠기길

今日も沖縄のスナップ撮影のために北部に到着しました。金曜日にしては人が少なかったですね。台風のニュースのせいで観光客が減ったようです。でも、6号台風ウィパはベトナムの方に向かっているんですよね。
とにかく、7号台風はまだ現れていません。変化があればまたお知らせしますね。

7월 18일 오키나와 날씨 후쿠기야

フクギヤ、ミーティング場所です。完全に固定で使おうと思って写真を別に撮っておきました。

7월 18일 오키나와 날씨 소라게

わあ.. 撮影中に出会ったヤドカリですが.. こんなに大きいのは初めて見ました。沖縄ワールドの生物館にいるくらいの大きさでした。今ビセフクギに行くと、こんな生き物をたくさん見ることができます。そして、黄色い線に体は翡翠色で、尻尾が青い不思議なトカゲもいます。今、モトブにはトカゲ自体がとても多いです。

7월 18일 오키나와 날씨 비세자키 바다

あちらはエメラルドビーチです。私がいつも写真を撮りに近づくと、狂ったように雨が降る不思議な地域です。毎回近くに行くたびに、あそこを紹介する文章がない理由でもあります。なりにきれいな写真でお見せしようと気を使っています。

ビセザキの海の様子です。恩納村や名護を通る時に雨がたくさん降っていて心配しましたが、撮影の時には天気がとても晴れていました。かなり暑かったです。そして、ビセザキでシュノーケリングをしている人もとても多かったです。私は基本的にセルフシュノーケリングはお勧めしていませんが、ビセザキは水深がとても浅いので比較的安全です。

7월 18일 오키나와 날씨 비세후쿠기길 어느 집

撮影が終わって駐車場に戻る途中で一枚撮りました。備瀬フクギにはこんな静かな建物がたくさんありますね。そして、ぜんざいも一ついただきました。

7월 18일 오키나와 날씨 주차중인 차량

車に戻ってきました。天気がかなり暑いですね。こちらは1日5千円でレンタルできる車です。10%割引クーポン AOSORA_CULT1

7월 18일 오키나와 날씨 아스팔트 36도

駐車した場所がアスファルトだからでしょうか… 36度になっていますね。ぜんざいを食べて出てきたのですが… 車に乗った途端、そのぜんざいの冷たさがすっかり消えた感じです…

7월 18일 오키나와 날씨 시골길

あるレストランの取材のために田舎道を再び訪れます。料理が出るまでに20分かかると言われたので、少し沖縄の天気の写真でも撮りに出てきました。

中部へ向かう様子

7월 18일 오키나와 날씨 폭우가 내리는 모토부

食事を終えて移動していたところ、突然大雨が降り始めました。雨が激しく、視界がとても悪くなっていました。

もともと沖縄では、晴れた空にこのように突然の大雨が降ることがあります。夏の沖縄の天気の特徴はこうしたものです。ですので、少し雨宿りをしてから再び観光に出かけると良いでしょう。

7월 18일 오키나와 날씨 시원한 음료수

そういえば、今日は合計で6時間運転しましたが、とても疲れたので飲み物を一杯飲みに来ました。コダサービスエリアは良いところですが、ゼロ飲料があまりないのが残念ですね。日本自体がゼロ飲料にあまり関心がないようです…。

コダ休憩所は沖縄の誇りです。ここでの食べ物はすべて美味しいことで有名です。ここで販売している食べ物はほとんど撮影しましたので、近いうちに整理して再度アップロードいたしますね。

7월 18일 오키나와 날씨 류큐팔사 킨궁

琉球八社の金武宮です。必要な写真があって撮りに来ました。ここには最近ですでに三度目の訪問になります。金曜日の午後ですが、やはり観光客はいません。これで沖縄北部での予定は終わり、南へ向かいます。

沖縄中部と南部

7월 18일 오키나와 날씨 류큐팔사 후텐마궁

普天間宮でも足りない写真をさらに撮ります。
琉球八社のコンテンツを仕上げなければならないのですが、写真が不足していてできませんでしたが、これで全ての準備が整いました。来週は一生懸命に執筆する作家の週になりそうです。

7월 18일 오키나와 날씨 나하

再び那覇の美栄橋に戻ってきました。その後は特に雨を見ることはありませんでした。午後7時頃に少し眠って、真夜中過ぎに目が覚めたのですが、道路が少し濡れているのを見て、雨が降ったようでした。

7월 18일 오키나와 날씨 세일 중인 도시락

今日は本当に何か特別な日みたいですね。ローソンの地域限定ランチ弁当が残っていて、200円の割引をしています。普段はランチタイムに全部売り切れてセールなんてあまり見かけないんですよね?絶好のチャンスですが、私はお昼に揚げ物を食べたので、揚げ物自体はもう食べたくありません。

7월 18일 오키나와 날씨 젠자이

結局、夕食はぜんざいで締めくくります。ほとんど主食になりました、冷たいぜんざい。韓国にはソルビンという有名なかき氷チェーンがありますが、正直言ってそちらの方が美味しいです。でも、ソルビンはとても高くて、ぜんざいは安いので、手軽に楽しめますね。

天気予報

現在、第6号台風ウィパはフィリピンからベトナム方面へ向かっています。沖縄には影響がありません。そして数日前、7月23日に非常に多くの雨が予想されていましたが、再び5-10mm未満に予報が変わりました。予報によれば、7月末まで沖縄には多くの雨が降る予定はありません。降ったとしても、今日のように短時間のゲリラ豪雨が予想されます。どうせ空はすぐに晴れるので、大きく心配する必要はないと思います。もちろん最近は暑い日が続いているので、熱帯低気圧が突然発生することもありますので、引き続き更新していきますね。
今日の沖縄の天気ニュースはここまでにして、明日また沖縄の天気ニュースでお会いしましょう。マタヤサイ 👋

類似投稿

コメントを残す