7月28日 沖縄の天気
🌦️ ハイサイ!CULTです。
今日の沖縄の天気は色々と複雑な一日でした。青空が少し見えて、なんとなく天気がとても良さそうに思えましたが、全体的には曇りの日で、8号台風コマイが復活し、弱いながらも影響を受け、午後4時からは霧雨がかなり長く降りました。8号台風は消滅する前から非常に弱い勢力のない台風でしたが、沖縄を抜けるまで勢力は弱いままでしょう。
美栄橋の姿

正午ごろの美栄橋の様子です。人々の服装が涼しげですね。
今日は何だか暑いというよりも、純粋に湿気がいっぱいの日のようです。暑さというよりは湿度のせいで暑く感じると言った方がいいでしょうか。

お客様がレンタカーの受け取りが遅れて1時間ほど遅く来られるとのことで、ぜんざいを食べてカフェで少し休みました。やはりぜんざいは美味しいです。沖縄に来たらぜんざいを食べてください、美味しいですよ。今はローソンのコンビニでも食べられます。もしくはフジヤでも…

雨は正確に午後4時から降り始めました。とても弱い霧雨で、ほぼ真夜中までずっと降っていました。強い雨ではなく、弱い霧雨が非常に長く降りました。本来は午後3時から9時まで1時間に1mmずつ6時間降ると予報されていましたが、それよりも少し多く降った感じです。

国際通りの様子ですが、私の基準では傘が必要ない程度の雨でしたが、皆さんは旅行に来ているので傘を使ってくださいね。服が濡れると宿に戻らなければならないですからね。

撮影が終わって家に帰る途中です。雨が降るときは、牧志市場でおやつを食べて見物するのも一つの方法です。ここにはドン・キホーテもつながっていますよ。

8号台風コーメイの影響があるのかどうか…雨は長く降りましたが、台風とは思えない一日でした。
沖縄の天気映像
今日は主に牧志市場の近くで撮った写真と動画が多いですね。牧志市場にあるアグー豚のとんかつが美味しいお店をご紹介しますので、ぜひ一度お試しください。美味しいですよ。それでは今日は短めにして、明日また沖縄の天気情報でお会いしましょう。マタヤサイ 👋