2025年8月11日、沖縄の天気は西海岸の漁師食堂の看板の様子です。風が吹いていたので思ったほど暑くはありませんでした。
|

8月11日の沖縄の天気

☀️ ハイサイ!CULTです。
今日は沖縄の天気が非常にシンプルに暑かったです。台風11号のバードルは沖縄から徐々に離れていっており、台風が来て一時的に暑さを和らげてくれることを期待していましたが、北太平洋高気圧に押されて結局沖縄本島にはもちろん、宮古島にも届かないようです。したがって、沖縄は10日ほどは雨が降るよりも引き続き暑いと予想されます。ですので、水遊びを楽しむには本当に最適な条件だと思います。

8月11日 沖縄の天気映像

本来なら8月には平均気温が1〜2度ほど下がり、暑さが和らぐはずですが、現在の沖縄は非常に暑いです。まるで暑さのピークのようです。今日は最高気温が33度、最低気温が28度とかなり蒸し暑かったですが、それでも韓国や日本本土ほど暑くはありません。沖縄には高い山や高層ビルがないため、湿気が都市にこもらず、海風で常に流されていきます。それでも湿気はありますが、不快感は大邱や大阪に比べて少ないです。そして夕方になると、確かに運動する人が多く出てきました。

台風11号バードゥルの影響なし

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 오후 무더운 미에바시의 모습이다 햇살이 매우 강렬했다.

11号台風バードゥルは昨日の時点で沖縄本島に到達しないと言われていましたが、今日は本島に加えて宮古島にも到達しない予定だそうです。これは北太平洋高気圧の影響で、台風を押し出す効果もありますが、逆に暑くなるという両刃の剣のような存在です。沖縄は北太平洋高気圧に入ったり出たりを繰り返しています。台風が来るときだけ北太平洋高気圧が包み込んでくれる感じです。
そのため、2025年の今年はまともな台風が一度も到達していません。私が沖縄に住んでいるからでしょうね。私が11年間プラハに住んでいたときはいつも深刻な干ばつでしたが、私がプラハを離れると最近は夏になると洪水が起こりますよね。
リスボンで1ヶ月暮らしたときは来ていた台風も戻ってしまい、1ヶ月間一度も雨が降らなかったような… クロアチアで1ヶ月暮らしたときも雨がほとんど降らず、テレビには深刻な干ばつの話ばかりでした。やはり私が去ると水害が…
私が住む場所はいつも干ばつがつきまといます 😭

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 저녁 해지기 직전 토마리 항구의 모습이다. 페리를 타고 여행하는 사람들이 많았다.

今日は沖縄でスナップのスケジュールがなかったので、ずっと家で作業をしていました。レビューを書いてくださる方が多く、追加で補正することが多くてまた忙しいですね。気がつけば午後6時30分頃になっていて、天気の写真を撮るために今日も自転車で一生懸命走ってみます。

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 서해안 어부 식당의 간판 모습이다. 바람이 불어서 생각보다 덥지는 않았다.

昼間はとても暑かったのですが、夕方には風も吹いて涼しくなり、散策するのに良い環境でした。外に吊るしてある灯りも風に揺れて涼しさを感じさせてくれますが、それは上の動画に含まれています。

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 나미노우에 해변에서 풋볼을 즐기는 사람들이다.

波の上ビーチの様子です。フットボールをしている人たちがいますね。日が落ちて、運動するにはとても良い状態です。今日も沖縄に来た韓国人の話では、沖縄より韓国の方がずっと暑いそうです。

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 나미노우에 해변을 토마리 대교에서 내려다 본 모습이다. 현재 해수욕장 청소중이기 때문에 오늘은 더 이상 수영을 할 수 없다.

波の上ビーチを上から見た様子です。午後7時を過ぎた時間ですが、ライフガードたちが退勤のためにビーチを清掃しています。この時間帯は泳いではいけません。もともとライフガードがいない時は泳いではいけません。

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 서해안 방파제에서 노을을 구경하는 사람들이다. 오늘 노을은 그리 강렬하지 않았다.

西海岸の様子です。夕日を見に来た人がかなり多かったです。何日か続けてこの場所をお知らせしたら、韓国語も聞こえてきました。お弁当や飲み物などを持って、夕方6時30分頃に防波堤に座って夕日を楽しんでみてください。場所は下に添付しますね。

波の上ビーチの隣にあるので、駐車もしやすくアクセスも良好です [Google マップ]

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 저녁 나미노우에 신사의 모습이다. 나미노우에 신사에 관광객이 한명도 없는건 처음 목격한다.

夕方の波上宮です。今日は夕方だからか、観光客が一人もいませんでした。波上宮で観光客がいないのは初めて見ました。

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 국제거리의 모습이다. 월요일치고 교통량도 많았고 관광객도 많았다. 바람이 계속해서 불고 있었기 때문에 기온만큼 덥지 않았다.

夕方の国際通りの様子です。月曜日の夕方にもかかわらず、観光客がかなり多かったです。韓国語、日本語、台湾語など様々な言語が聞こえましたが、韓国語よりも日本語と台湾語が多く聞こえました。そして、月曜日にしては車の交通量もかなり多かったです。

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 저녁 미에바시 강의 수위이다. 수위가 매우 높은 걸로 봐서 당분간 오키나와에 큰 비가 내리지 않을 예보이기도 하다.

美栄橋川の水は…完全に満たされています。つまり、数日間雨が降らないということなので、那覇市ではしっかりと準備をしたということです。このように水を貯めておかないと、上水道に問題が発生します。とりあえず、今後10日間雨が降らないと言われているので、できるだけ多くの水を集めておく必要があります。そういえば、10日連続で雨が降らないというのは、沖縄に住んでいて初めて聞くニュースです。
それでも、どこかでは1日に10分ほどスコールのような豪雨が降るでしょう。

11号台風バードルの予想進路

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 11호 태풍 버들의 예상경로이다. 점점 오키나와와 멀어지고 있다.

11号台風ウィローの予想進路です。3日前までは沖縄本島を通過する予定でしたが、今では影響圏外に抜け出し、宮古島も雨が降るかどうかという程度に遠ざかりました。石垣島は依然として影響圏内ですが、台風が西に押し出され続けているため、明日にはまたどう変わるか分かりません。これ以上11号台風ウィローについて言及する必要性は感じませんが、明日何かニュースがあれば再度言及いたします。[出典: ジャパンウェザーニュース]

2025년 8월 11일 오키나와 날씨 10일간 오키나와 강우 예보도이다. 본섬은 당분간 비소식이 없다. 매우 더울 것 같다.

これは今後10日間の沖縄の天気予報です。本島はただ…ずっと暑いだけで、雨の知らせはほとんどありません。降水確率は10-40%程度と表示されていますが、通常-10%程度を考慮すると大体合っています。それも雨が続くのではなく、短いスコールのようなにわか雨の可能性が高いです。そして、宮古島と石垣島は11号台風「バード」の間接的な影響圏に入り、12日に少し雨、13日に高い確率で雨が降ると言われています。ニュースには大きな被害を与えるようなニュアンスはないので、飛行機の欠航事態が起こるかどうかはよくわかりません。間接的に影響があっても遅延出発程度でしょうか?
それでは今日はここまで。明日また沖縄の天気ニュースでお会いしましょう。マタヤサイ 👋

類似投稿

コメントを残す