8月12日の沖縄の天気
🌤️ ハイサイ!CULTです。
今日は8月12日、沖縄の天気レポートを始めます。
台風11号のバドルは徐々に沖縄から遠ざかっています。本島からは離れていますが、本島まで風が強く吹く状態ですが、雨は降っておらず、石垣島も直接影響圏から間接影響圏に変わるなど、最初の進路に比べて大きく変わりました。したがって、沖縄はしばらく非常に暑い天気が続きそうです。
8月12日 沖縄の天気映像
今日の沖縄の天気映像も特別なものはありません。今日実際にこんな感じだったんだな、という程度で見ていただければと思います。
国際通りから西海岸へ

お昼時の国際通りの様子です。
今日は火曜日ですが、観光客がかなり多いですね。コスタセレナのクルーズ船が入港しているので、昨日の夕方には那覇に観光客が1,000〜2,000人は追加されているため、さらに人が多く感じられます。韓国や台湾から出発するクルーズもあるので、本当に楽に旅行したい方は一度調べてみるのも良いかもしれません。通常、5泊6日のスケジュールで日本の都市をいくつか訪れるクルーズ商品がいくつかあるようです。

遠くから見たときに観光客の団体が入っていくのを見て…それを撮影できませんでした。とにかく今日も…福州園は観光客が多い日ではないのに、多くの人が入場していますね。

波上宮の様子です。昨日の夕方は観光客が一人もいませんでしたが、今日は午後になるととても賑わっています。浴衣を着た人や沖縄着物を着た人もかなりいました。本来、沖縄着物は何層にも重ねて着る服ですが、何か中の服を一枚ほど省いて着ている人がほとんどでした。沖縄着物は少し重厚な感じが美しいのですが、少し残念です。
一方、浴衣は通気性の良い素材で作られているので、夏でも着ることができます。今日は風が強く吹いていたので、あのような服を着ても日差しを避ければ歩き回ることができました。

今日も波上宮の様子です。皆さん、水遊びは安全に、そして安全運転を心がけてくださいね!

そしてナミノウエビーチには…火曜日の午後にしては人がとても多いです。元の写真には人の顔の表情が一つ一つすべて写っていますが、モザイク処理が面倒なので、わざと写真を小さくアップロードしています。特に西洋人が多かったです。

泊大橋の姿です。
沖縄で毎日このように天気の投稿をするのが大変ではないかと心配してくださる方がいらっしゃいますが、私は電動自転車に乗って素早く移動しており、このように西海岸道路を利用して家から波の上ビーチまで5分以内で移動できるほど近道をすべて知っています。車よりも速いです。家から車で波の上ビーチまで行くと信号に6回引っかかりますが、自転車だと1回だけです。
そしてこの距離はジョギングやマラソンの練習をする方々にとって良いです。新都心公園も良いのですが、そこはお年寄りが多すぎて走っているときに邪魔されることが多いです。ここはお年寄りがあまりいません。[Google マップ]

泊港の様子です。
泊港からは沖縄西側の様々な島々へのツアーに行けるフェリーがあり、今日もフェリーで旅行に出かけたり戻ってきたりする人々がかなり多いですね。今日の午後6時から波浪注意報が発令されるので、フェリーがかなり忙しく動いています。
今日の気温も高く日差しが強烈でしたが、波浪注意報が発令されるほど風がとても涼しく吹いていました。
夕方の美栄橋

家に帰る前に、冷たい抹茶ティーぜんざいを一ついただいていきます。やはりぜんざいは藤屋が一番上手だと思います。今日は初めて…藤屋で待ち時間がありました。お客さんが増えているのを見ると、なんだか嬉しくなりますね。

午後の美栄橋の川の水位です。最近は昼間に水を全部抜いて、夜に水を入れています。なぜそうしているのかは分かりませんが、最近は毎日このように水替えをしています。当分沖縄に雨の予報がないので…もし雨が全然降らないと大変なことになりそうですね。

作業をしていて一休みした後、夕焼けの頃に少し外出しました。この通りはもともと静かです。美味しいお店が並ぶ通りでもありますが、本当に知っている人だけが訪れる場所です。

夕方のミエバシ川は再び水が満たされています。水を絶えず放流して補充することを繰り返しているので、今では水が非常に澄んで見えます。きれいにしようとしているのかもしれません。
11号台風バードルの予想進路

もうこれ以上、台風11号のバードルについて心配する必要はなさそうです。3日前には沖縄本島に来る可能性もありましたが、今では沖縄本島どころか宮古島にも影響はなく、石垣島に少し雨が降る予定です。

これから10日間の沖縄の天気予報です。上の2つの地域は沖縄本島で、下は宮古島と石垣島です。特徴を少し見てみると、本島にはしばらく雨の予報はありません。これはジャパンウェザーニュースの資料で、日本気象庁はスコール性のにわか雨を雨が降るとは見なしていません。やや楽観的な天気予報をする傾向がありますが、否定的に発表する代表的なところがアキュウェザーです。おそらくアキュウェザーでは来週ずっと雨が降ると表示されているでしょう。
それはスコール性のにわか雨で、1日に10〜20分程度のにわか雨が降る形です。あまり気にしなくても大丈夫です。心配される方が多く、いちいち答えるのは疲れるので…この文章をよくご覧になる方だけが情報を得るわけですね。
明日アメリカンビレッジに行く予定なので、その方面の天気をお伝えしますね!それでは、8月12日の沖縄天気レポートはここまでにします。それではまた明日、沖縄の天気情報でお会いしましょう。マタヤサイ 👋