9月22日 沖縄の天気
🌤️ ハイサイ!CULTです。
沖縄の天気2025年9月22日のレポートです。
今日の沖縄はいつもと同じ気温でした。最高気温32度、最低気温28度で、まるでコピーして貼り付けたような毎日同じ気温ですが、それでも今日は昨日より少し涼しく感じる一日でした。なぜなら、一日中風が強く吹いていたので、日差しが暑くても風が汗をかかないように冷やしてくれたからだと思います。真夏の暑さでもこのくらいの風があれば涼しい夏になるのではないでしょうか。
もちろん、風が吹かない市内は暑かったです。
沖縄の天気 2025年9月22日 映像
今日の沖縄の天気映像はすべて那覇で撮影しました。今日は撮影スケジュールがなかったので、一日中コンピューターの前に座っていて、午後に少しだけ天気の写真と映像を撮りに出かけました。
今日撮影した沖縄の天気写真

今日の美栄橋の様子です。全体的に雲が多かったですが、薄いので日差しがたくさん通り抜けてくる形でした。

国際通りの様子です。月曜日の午後にもかかわらず、観光客がかなり多かったです。9月からは旅行の閑散期と聞いていましたが、全くそうではないようです。7月の平日よりも観光客が多いように思います。もうすぐ10月になれば連休が始まりますので、その時には観光客がもっと増えるでしょうね。

私が沖縄で一番好きなカフェを通り過ぎました。ここは本当に素敵なので、一度訪れてみてください。[Y’s Cafe]

58号線の様子です。午後3時頃の時間なので、まだ交通量はそれほど多くありませんでした。

波上宮の様子です。現在、大型クルーズが停泊しているためか、観光客が非常に多いです。

神社を後にして西海岸サンセットポイントに向かいました。夕方には処理しなければならない仕事があるので、夕焼けの時間には出かけられません。ちょっと忙しい人なんです 😀

久しぶりに訪れる波上宮ビーチです。やはり泳いでいる人が結構いますね。

そして最近、除草作業を行ったため、草がかなりなくなった状態です。2週間前まではこの道に雑草がたくさん生えていて、通るたびに雑草が肌に触れていましたが、しばらくはその心配がありません。

波の上ビーチにはどの国の人々が多く訪れているのか、ちょっとチェックしに来ました。日本語と台湾語がたくさん聞こえますね。

泊港で沖縄の天気写真撮影を終えます。私はまた処理しなければならない仕事があるので、早く戻らなければなりません。今日はほんの少しだけ10分ほど雨が降り、夕方7時頃に10分ほど短く弱く降りました。実際には雨が降らなかったと言ってもいいくらいのレベルでした。
沖縄の天気予報

10日間の沖縄の天気予報です。最初の行は沖縄本島、3番目の行は宮古島、4番目の行は石垣島です。
今週、沖縄に大雨の予報がありましたが、台風が沖縄に来ず、徐々に遠ざかっているため、雨の予報は消えました。ただし、スコールのようなにわか雨はいつでも降る可能性があります。私は24日から宮古島に会社の業務で出張に行きますが、心配はありません。

これは18号、19号台風の進路です。本来は宮古島と石垣島に影響を与える予定でしたが、今は沖縄とは完全に関係のない台風になりました。したがって、新たに台風が発生しない限り、10日間は大きな心配をしなくても良さそうです。[出典: ジャパンウェザーニュース]
沖縄の天気2025年9月22日レポートはここまでです。それではこの辺で終わりにして、また明日沖縄の天気ニュースでお会いしましょう。マタヤサイ 👋